あぷり志紀。
秋の恒例行事の運動会の季節がやってまいりました。
まずは全員で準備体操をし、体をほぐした後は、
赤組・白組に分かれて『紅白玉入れ競争』
玉入れは、赤組2勝・白組1勝で赤組に勝ちです。
次は、『ピンポンリレー』
接戦を繰り広げられましたが、今回は白組2勝・赤組1勝で白組の勝利!!
ここまでは互角の戦いで一旦、お昼ご飯です
お昼ご飯は運動会っぽく『サンドウィッチ弁当』が出ました。
結構ボリュームのある弁当でしたよ。
お腹が膨れたところで小休止。
赤組と、白組の応援合戦
この人は・・・気にしないでください(笑)
そして全職員による、3人4脚リレー
そしてまたまた赤組、白組による利用者様同士の戦いが始まります。
『借り人競争』
お題にあった人を見つけて、一緒にゴール。
職員と協力しながら、目当ての人を見つけて仲良くゴールしています。
最後は、『菓子喰い競争』
全利用者様がお菓子めがけて競争しますが、普段動作が緩慢な利用者様もしっかりと自身で身体を動かして必死にお菓子を掴んでゴール。
そして、エキシビジョンマッチ!!
職員4人による『うさぎ跳び菓子喰い競争』
うさぎ跳びって・・・結構きついんです。
しってます?・・・ああ、知ってますか・・・
そして今年の優勝は白組でした。
おめでとう!!
白組も負けましたが頑張ったので、おめでとう!!
この2人のことは・・・本当に気にしないでください(笑)