少し前になりますが、あぷり志紀のご利用者様に大変おめでたい事がありました。
なんと「百寿」を迎えられたのです!
「百寿」のお祝いは満100歳で行う場合と、数え100歳で行う場合があるようなのですが、
おめでたい事は今すぐにでも~と、数え100歳で行いました。
笑顔がとても素敵で、まだまだ若い物には負けられないわと言わんばかりの元気さで、
私達職員もその元気パワーをいつも分けて頂いております。
お誕生日当日は他のご利用者様と職員でお祝いを。
みなさまからもおめでとうの言葉がいっぱいのにぎやかなパーティーに。
おめでたい!鯛など、お祝いのお料理もご用意させて頂きました。
そして数日後の日曜日には、お誕生日当日にお越し頂けなかったご家族様が15名もお越しになり、
2回目のお祝いを。
この日は和やかなパーティーになりました。
大変お元気で、この日も笑顔がたまらない! ご家族様からの愛情のこもったケーキです
両日共に本当に素晴らしい百寿のお祝いのパーティーになり、私達も幸せのお裾分けをして頂いた感じです。
これからもご健康で楽しくお過ごし頂けますように、職員一同頑張りますと共に心からお祈りしております。
さぁ、次は茶寿(108歳)が待っていますよ!