お月見にちなんで、お月見白玉ぜんざいを召し上がって頂きました(#^^#)
まずは白玉粉を練り上げる作業を数名のご利用者様に手伝っていただきました!
キレイに丸めて平たい形にして頂き、大きな鍋で湯がきます
するとプカプカ浮かんできます。その様子に皆興味津々
職員も皆様も「浮いてきたよ!」「白玉って可愛らしいな~」と言いながら大盛り上がり!
すると子供の頃を思い返されたようで、「昔、お母さんのお手伝いでよく作ったわ~!」と楽しそうにお話して下さり、そこからお話に花が咲いていました♪
ピカピカの白玉のできあがりです(^^)♪
出来あっがた白玉に温かいぜんざいをかけて召し上がって頂きました!
おいしい!と言って食べてくださる皆さんを見て、お手伝いして下さった利用者も大喜び
なんと「おかわり!」の声が続出(笑)
皆さんにとってどこか懐かしい味だったのでしょうか(*´▽`*)
今回担当した職員も一緒に作ってよかった!喜んで頂けてホッとした!と大満足でした