今月のご当地グルメは かっごまじゃっど!どんなメニューじゃろかい?
(鹿児島だよ!どんなメニューかな?)
じゃ~ん!!
鶏飯(けいはん)は 鶏を使った丼や、鶏のだしをかけて食べるご飯です。
がねはさつまいも入りのかき揚げで、揚げた姿が「かに」に似ていることから、がねと言われます。
さつま汁には、 鶏肉・こんにゃく・ごぼうなどの野菜が入っています。
「しゃぶしゃぶで体の芯まで温まるね」
「お野菜もいろいろ入ってて美味しいね♪」
「ワインが欲し~い」
利用者様からいろいろな声が聞こえてきましたが、
だし味がしっかりきいていた鶏飯をペロリと食べられる方、
かるかんを何よりも先に食べられる方もいらっしゃいました。
雨が続き肌寒い毎日ですが、少しほっこりと温まって頂けたようですね(*^_^*)
そんな皆様の笑顔にほっこりと温まりつつ・・・、
さすらいの料理長は今日もまた、次の食材探しの旅に向かうのであった。
来月もお楽しみに!