梅雨の晴れ間のおやつレクレーションは、昨日予定していた「ぺったこ焼き」です。
さて、「ぺったこ焼き」っていったい何でしょうか?
はい、正解は、
ホットプレートにたこ焼きの粉を溶いたものを引きつめ、
そこに、こんにゃく・ちくわ・コーン・天かす・紅しょうが を入れてじっくり焼きます。
大きな大きな四角いお好み焼きみたい?
いえいえ、キャベツは入っていませんよ~具はたこ焼きの具なので、やっぱりたこ焼きなんです。
但し、噛みづらいのでたこは入っていません(笑)
食べやすい大きさに切ると、一つのホットプレートで50個もぺったこ焼きが。
ソースにマヨネーズを付けて、かつお節をかけて出来上がり。
「ぐ~っ!ぐ~っ!(good!good!)」
「おかわりちょうだい!」
そんな声が各テーブルから聞こえ、皆様美味しく召し上がって頂けたようです。
(※ これは3枚入りのぺったこ焼きです、決してお好み焼きではございません)