あぷり志紀  スタッフブログ

今月のご当地グルメもめでたい(鯛)!

先日のあぷり八尾太田の「今月のお刺身はめでたい(鯛)!」に引き続き、

今月のご当地グルメもめでたい(鯛)!なんです(*^-^*)

お刺身定食の舟盛から逃げ出した鯛を捕まえて連れて来ましたよ!

ご当地は「兵庫県」、そのグルメメニューはこんな感じ。

taimesi⑪ ← ちょっとわかりづらいですね(^_^;)

◆鯛めし

お茶をかけて鯛茶漬けとして食べても美味しいですよ♪

◆ぼっかけ

すじこんと呼ばれる牛肉とこんにゃくの惣菜で、神戸市長田区では ぼっかけ と呼ばれます

◆黒枝豆

普通の枝豆と比べると大粒で、コクのある旨味が有り、もっちりとしててビールに合います

◆オニオンスープ

 

taimesi①  taimesi③

鯛めしは鯛のあらでお出汁を取って、味付けします。鯛は臭みを取る為に下ごしらえで湯通し。

もちろん土鍋で炊きますよ~美味しくな~れ!!  taimesi④

 

taimesi⑤ 美味しく炊けた鯛めしは、

職員が皆様へ取り分けてお出しします。たくさんお召し上がり下さいね!

 

taimesi⑩  taimesi⑨

taimesi⑧  taimesi⑦

「美味しかったよ♪」

「私、鯛めしをおかわりしたよ!」

「オニオンスープがバターの香りがして美味しい」

などなど、皆様からご感想頂きました。

 

偶然にも鯛続きになって、何ともおめでたい(鯛)7月でしたね^^

来月もお楽しみに!!