あぷり志紀  スタッフブログ

今頃ですが・・・なんでやねん!!大阪 <番外編>

利用者様の作品展の「あぷりアート展2018」が無事に終わったところで、

ふと頭をよぎったのが・・・。

8月に楽しくなごやかに・・いえ、熱く終わった、あぷり志紀の納涼祭。

その中には職員達の作品がいっぱい有りました。

これを機に?ご紹介出来なかった作品達を、今頃ですがご紹介致します(*^_^*)

 

そう、手作りの大阪達はまだまだこんなに有ったのです!

 

1534911498110  通天閣?何とも足元が不思議な建物です(笑)

こちらはあの、なでるとご利益の有る・・・でも?? PICT0794

 

PICT0797 あの鉄道会社のホームの駅案内

ここでもちょっと笑える駅名が有りますよ♪

 

大阪で有名な後付け禁止のアレですね~(笑)20180818_220054

 

20180823162804 何とも可愛いふぐ、でもちょっと違う?

一文字隠れてわかりづらいですが、ふぐと言えば?これが本物?(笑)

 

あぷり志紀の職員達の力作作品はいかがでしたでしょうか?

 

うん、なかなか本物みたいに出来ているよ・・・ PICT0800

と、しみじみ豊臣秀吉を見上げる社長でした。