抱腹絶倒、笑いの嵐が吹き荒れる!!
それでは行ってみましょう。
8時だョ!全員集合『学校コント』完全再現!
「おい~~す!」の挨拶であらわれたのは、
いかりや長介(先生)役:我らが社長
きちんと授業開始前に出席し、先生に「おはようございます」と元気よく挨拶をするのは、
女生徒役:施設長、看護職員のNKと介護職員のYTの3人
そして・・・授業開始のベルが鳴る!
登場するのは、万年遅刻組の4人
ベルと同時に「セ~~~~フ!!!!」と教室へ飛び込んできた
高木ブー役:AM
仮病で遅刻をごまかそうとする
仲本工事役:MM
くしゃみを連発し、おしりまで風邪をひいたらしい
加藤茶役:SJ
居酒屋のように「親父!酒くれ!!」「親父!ビール
くれ!!!」と教室に入ってくる
志村けん役:ST
4人ともハリセンで叩かれ、観客は大笑い
続いてテストの返却にうつり、
点数のいい女生徒とはうって変わって、五十歩百歩の4人
STの点数は・・・0点
回答は白紙、なんと名前まで間違ってます。
思わずこける?
英語の授業
目は英語で?アイズ、なら耳は?
「ミミズ」と答えるSJ
では、キリン・カバ・ハリネズミは?
分からないSTに対して、仕方なく簡単な問題に変更する先生からのひと言
「猫は?」
「飼ってません」と自信満々に答え・・・
自信満々(笑)
みごとに全員ずっこける
「はいよ!」と返事をするSTに対し、「返事は、はい!」と先生が注意する。
しかし、「は~~い!はいっ!!」とふざけて音頭を取るST。
やがて歌いながら踊りだすSTとSJ、STは頬をたたきリズムを刻み・・・
最後はやっぱり先生に怒られる
そんなこんなでコントは終了し、5人は着替えのために音楽に合わせて退場。
代わりに現れたのは、有名な『ひげダンス』の2人
成功すると、歓声と大きな拍手を頂け、皆様からの応援にほぼ失敗なしでクリアした2人。
足取り軽く満足げな表情でした。
納涼祭もいよいよ終盤、スーツに着替えた5人が現れ、後ろには納涼祭参加の全職員が並び
全員集合のエンディング
そして、最後は「来年までごきげんよう!!」で締められました。
職員・利用者様・出演者、皆楽しく、最後は大爆笑で終わった納涼祭でした。