あぷり志紀  スタッフブログ

花より団子・・・実は団子じゃないんですが(笑)

平成最後のおやつレクリエーションは、春をイメージした「関東風さくらもち」です!

 

と宣言致しましたが、さくらもちに関西風、関東風があるって・・皆様ご存知でしたか?

今回の「関東風さくらもち」は薄く焼いた皮にあんこを包みます。

IMG_2201

実は、さくらもちの葉や香りが苦手な方から「嫌いやから参加しない!」とのお言葉が有ったのですが、

大丈夫ですよ~「さくらと思いきや、いちご味なんです♪」と説明すると、ほっとしたお顔に。

そして一言、「参加するわ^^」とおっしゃって頂きました。

 

では、関東風さくらもちを作りましょう!

と、その前に下準備で、生地作りをお手伝い頂きました。

IMG_2171  IMG_2170

まぜ、まぜ、まぜ、まぜ・・・ひたすらまぜまぜ(笑) 笑顔でまぜまぜ♪

途中で手が疲れて来たとおっしゃりながらも、最後まで頑張って下さいましたよ(*^-^*)

 

次にホットプレートで生地を焼いて皮にします。

生地は2色・・いちご味のピンクに、IMG_2178 抹茶味の緑

いざ焼きに入ると・・

IMG_2177  IMG_2196

こちらのテーブルはすっかり利用者様に焼きをお任せ、「任しとき!!」と勇ましい姿(笑)・・・そして、

 

IMG_2186  IMG_2184

皆様にお手伝い頂き、美味しそうな関東風さくらもちが出来上がりました!!

 

IMG_2188  IMG_2187

パクリと召し上がられ、あっという間にお腹の中に消えました^^

 

焼きの職人のようにひたすら焼き続けて下さった利用者様・・・

IMG_2191 いっぱい焼いたのに食べられるのはこれだけ?