桜が早くに先始めた3月末日。
あぷり志紀では満開一歩手前、というところでお花見に出かけました!
桜が満開、かと思われますが、この時点ではまだ満開宣言はなされていませんでした……。
それでもお花見に出かけるには十分なほどにキレイに咲いていました。
今回もあぷり志紀近くのグラウンドに行き、ほとんど満開の桜を見ました。
満開といっても差し支えのないほどにキレイに咲きましたね
利用者様も「きれいやな」と嬉しげ。
少し寒さが身に沁みましたが、きれいな桜が心を躍らせた模様。
一度目は大勢さんで行くことは叶いませんでしたが、少しでも見れて本当にうれしそうでした。
そして慣れない地面に少し疲れた、という方もいらっしゃいましたが外で花見というのはいいもののようで、ベンチに腰掛けながら桜を見ておられました。
どうでしょう。
このもこもこさ。歩いていると少し暑いかもしれませんが、座っている方にとってはこれぐらいの厚着の方が良いかもしれませんね
寒さ対策には首とつくところを温めればいいとも聞きますしね。
こちらもご夫婦でお花見に。
旦那さんは奥様の様子を気にかけておりましたが、新鮮な空気と桜に癒されたようでした。
奥様はご自分で散歩して回り、時折立ち止まって桜を楽しんでおられました。
ご夫婦ではないですが……
いつもは押し車を使用されているこのご婦人。
今回は自ら「車椅子おすでぇ!!」と押してくださいました。
少しぬかるんだ土もなんのその!
すごい力を発揮してグランドを一周しておられました。そのままだと二週目行くのでは? という職員が思うほどの足の力を発揮しておりました。
しかしながらさすがにお疲れになったらしく、ベンチに座り、お迎えが車でずっと桜を見ておられ、一緒に行った方とも談笑して楽しんでおられました
この人は違う日でしたが、テラスでお花見弁当を食べたり、今回いけなかった人も少し時間を見つけてはお花見に行ってらっしゃいました。
ご存じかとは思いますが、あぷり志紀ではインスタグラムも運営しています。
日常を送る中での小さなことやその日の出来事などもアップしておりますのでそちらものぞいてみてくださいね。
あぷり志紀 Instagram ↓↓
https://www.instagram.com/apri_shiki/?msclkid=6764a354b56911ec81293f780f12d683