4月も半ば、という時にあぷり志紀では藤の花が満開を迎えました!(すでに4月も終わりを迎えようとしていますが……)
庭の一角に作られた藤棚できれいに咲き誇る花々は利用者様をはじめとしてあぷり志紀にいる人々の目を楽しませてくれました。
曇りかな? と思いながらおやつをお庭で食べませんか、とお誘いしましたところ、皆様、嬉しそうにお庭へ。
「キレイやなぁ! ごっつきれいやわぁ!!」と嬉し気に藤棚と咲き誇る花々を眺める利用者様。
垂れ下がる藤の花の下でゆったりとしたティータイム。
とても優雅な時間が流れます。
薄い雲の切れ間から覗く青い空と生き生きとした花々に緑はお外に出たり植物が好きな方には特にうれしい様子です。
やはり、空のもとで見るのとガラス越しに見るのとでは全く違いますね。
窓越しでもキラキラと輝いていた瞳がさらに輝きを増していました。
思いのほか晴れた空のした、パラソルを開き、その下の机で談笑をする姿も。
そしてカメラのシャッターを切るとキリリとした表情を見せてくれます。
そしてアジサイも。ひっそりとした場所に植えられていますが、葉を茂らせていました。
仲睦まじく藤の下で。
あぷり志紀の利用者様は仲の良い方々が多いのでどんな場面でもにこやかな雰囲気になりやすいです。
そして、美人なケアマネジャーがおやつを手伝ってくださいました!