高知県と言えば・・・ご当地グルメは何でしょう?
やっぱり、かつお?
1年で2度旬が有る「かつお」、
5月には「上りかつお」を刺身定食の時にお刺身とたたきを召し上がって頂きましたが、
今回のご当地グルメでは、「戻りかつお」です、またまた戻って来たかつおさんですよ!
脂がのってモチっとした食感の戻りかつおをたたきでどうぞ♪
じゃ~ん!!
そして有名な「皿鉢料理」。
皿鉢(大皿)に刺身やたたき、寿司などを持ったお料理ですが、ロールキャベツ、たけのこの煮物、
焼きなす、ほうれん草のおひたし、かまぼこ、トマト(特別出演)などを盛ってみました!
かつおのたたきも一緒に!(本日の特別出演のトマトとプチトマトは奈良県曽爾村産)
「かつおのたたきをもっと食べたかった!」
「ロールキャベツが美味しい~♪」
などなど、皆様からご感想を頂きました。
そのご感想に深くうなづく料理長は、来月のグルメを求めて夕方の初秋を思わせる風の中、
静かに旅に出るのでした。
さて・・来月は何かな??