4月は寒暖の差が有りましたが、ずいぶんと過ごしやすい日が増えて来ましたね。
そんな中でも、特にやさしくお日様が微笑まれた、ある春の日に、
あぷり志紀では「お茶会」を開催させて頂きました。
場所はもちろん日差しが降り注ぐ緑いっぱいのお庭です。
日本庭園で行われるお茶会のことを「野点(のだて)」と言うそうですが、
どうでしょうか?
かなり本格的なお茶席、
野点傘(のだてがさ)に毛氈(もうせん)もご用意させて頂きました!
ほろ苦いお抹茶の味を引き立たせるお茶菓子も、
もちろん忘れずにご用意させて頂きました。
いつものおやつの時間のお茶とは一味違い、
笑顔あふれ、いっそう心穏やかに召し上がられていらっしゃいました。
暖かな日差しの中、ご夫婦でのんびりするのも素敵ですね!