皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
ご挨拶と共に新年を迎えたのもつかの間、あっと言う間に2015年も10日が過ぎようとしています。
あぷり志紀では昨年末のお餅つきから、新年の「おせち料理」「鯛めし」と続き、先日は「七草粥」と、お食事で年末年始を味わって頂いております。
その様子を少しずつご覧頂きましょう!
では、まず年末のお餅つきから・・・。
前年のお餅つきもそうでしたが、やはり「お餅をつく」のは男性がお得意。
よし、任せてくれ! 職員と仲良く一緒によいしょ!
いえいえ、私も負けていられないわと女性の登場に、職員も優しくお手伝い。
そして丸くするのは女性がお得意、もちろん食べるのも女性がお得意?
きな粉に餡子に、いちごを挟んで、皆様で楽しく和やかに出来上がったお餅は、美味しく皆様のお腹の中に・・・。
つづく