あぷりでは恒例の食のイベントですが、この度あぷり志紀では、毎月10日を「新鮮刺身定食の日」と決定し、お刺身定食をご提供させて頂くことになりました。
初日の今回は、なんと「カツオのたたき」です!
和歌山周参見(すさみ)港産のカツオを串に刺し、
今回焼く男と化したのは社長・・・焼きにはこだわる男です(笑)
焼いているところを皆様が見学されていますが、いい匂いに待ちきれず目の前までお越しになった方も。
日焼けしたカツオは料理長に調理され、薬味をかけたら出来上がり!
皆様が今か今かと待ちかねている中、料理長が自慢げに「美味しく召し上がって下さいね」とカツオのたたきをお届けします。
焼いてすぐにさっと冷やしてから切っているので、あまり召し上がって頂く機会の無い、ほんのりあたたかい出来立てのカツオのたたき。
皆様の食はいつも以上に進み、ペロリとたいらげていらっしゃいました。
おいしかった!
そんな声がたくさん聞かれ、来月はどんなお刺身にしようかと料理長は考えるのでした。
そして、昼食が終わった後でも食堂の中にはカツオの美味しそうな匂いが漂っていました・・あ~、ごちそうさまでした。