あぷり志紀  スタッフブログ

今年も長~く!

各地で最高気温が35℃以上が記録され猛暑日となった7月25日。

こんな暑い日には口当たりの良いものが食べたいですね!

じゃあ何がさっぱりするのか・・・と、考えて「流しそうめん」を召し上がって頂きました。

元気になる「炭焼きのうなぎの蒲焼き」の次は、夏らしい「流しそうめん」、

しかも、あぷり志紀の「流しそうめん」はただ者ではありませんよ(笑)

 

nagainagaitake

昨年同様、今年も長い、長~い18mの竹の中を流れて来ます。

naniganagaretekorukana

何が流れてくるのかな? 皆様ドキドキ、わくわく!

mattyasoumen omowazutatiagaru

白いそうめんだけじゃなくて、抹茶そうめんやゆずそうめんが流れて来ます。上手く取れますか??

sakuranbodayo kyuurimonagaretekitayo

今年はサクランボやプチトマト、きゅうりにオクラなんかも流れて来ました。あっ、ゼリーも有りました!

 

暑い日にはやはり口当たりの良い物に食が進みますし、そうめんだけで無く、いろいろなものが流れて来る楽しみも有って、皆様たくさん召し上がられました。

まだまだ続く暑い季節、あぷり志紀では少しでも皆様の食が進み、楽しく過ごして頂けますように、これからもさまざまな催しを考えていきたいと思っています。