あぷり志紀  スタッフブログ

お正月の遊び

新年を迎えたかと思ったら、早6日が過ぎようとし、そろそろお正月気分も終わり、普段のあぷり志紀に戻りつつあります。

年末は恒例のお餅つきに始まりました。

motituki②  motituki①

力強く杵を振り上げる姿はさすが!         女性も負けじと笑顔いっぱいで頑張ります

 

大晦日には年越しそばを召し上がって頂き、一夜明ければ1月1日、元旦です。

三が日には、お正月料理とお正月の遊びで、季節を感じて頂きます。

 

syogatu①

こちらは1月1日の昼食です。

そして、食後はお腹を空かせましょうと、お正月ならではの遊びをご用意致しました。

 

syogatu②

書初めは気持ちが引き締まります

 

syogatu⑦  syogatu④

百人一首は取りやすいように少しアレンジ      なんと、すごろくは手作りですよ♪

 

syogatu⑥  syogatu③

やっぱりトランプも欠かせません          おや、オセロは黒がちょっと有利?

 

皆様は童心に戻られて楽しまれ、それぞれのテーブルから笑い声が絶えません。

syogatu⑧

たまにはこんな時間も良いですね、ゆったりと時間が流れたあぷり志紀のお正月のひと時でした。