あぷり志紀  スタッフブログ

バトンを貰って大運動会!

先日はあぷり八尾太田で第1回あぷり運動会が行われましたが、秋晴れの今日、そのバトンを受け取ってあぷり志紀でも大運動会が開催されました!

undoukai①

 

undoukai②

さて、今日のプログラムはどんなものでしょうか?

手作り感あふれるプログラムもご愛嬌(笑)

undoukai④ undoukai③

紅組、白組両チームの選手宣誓、いよいよあぷり大運動会が始まります。

undoukai⑥ undoukai⑤

<玉入れ> 紅組にはコントロールの良い方が多い?断トツの強さで紅組の勝ち!

undoukai⑧ undoukai⑩

<綱引き> 職員チーム対利用者様チームの対戦では、お互いに引き合い、ついには利用者様チームの勝ち!

職員の紅組対職員の白組の対戦では、白組の勝ち!

undoukai⑨ undoukai⑪

<ボール渡しリレー> 何回戦も行われる中、紅組も白組も一歩も引かずの攻防戦、何とも良い勝負。

undoukai⑭ undoukai⑮

<応援合戦> 途中、利用者の皆様には休憩して頂き、職員による応援合戦です。

紅組、白組それぞれが個性あふれる応援で優勝を誓い合います。

undoukai⑯ undoukai⑰ undoukai⑱ undoukai⑲

<借り物競走> <パン食い競走> 子供の頃に戻られたように楽しまれています。

undoukai-⑧ undoukai⑳ undoukai⁻① undoukai⁻②

<二人三脚・ムカデ・キャタピラ> 最後は職員によるメドレーリレーです。

二人三脚から始まり、ムカデ競走、そしてキャタピラと続きますが、アンカーの二人になるやいなやキャタピラが崩壊(笑)

突然ハイハイレースと化してしまった状況に、笑顔と笑い声がいっぱいに。

 

undoukai-④

そして結果は・・・紅組1060、白組1160。見事紅組の勝利で第1回あぷり大運動会は終了しました。

 

undoukai-⑥ undoukai-⑦

運動会の後のお楽しみはお弁当です!

みんな一緒に食べるお弁当は、終わった運動会の話を一層盛り上げてくれたのではないでしょうか。

 

皆様、お疲れが出られませんように・・・。

そして、また来年第2回あぷり大運動会をお楽しみにして下さいね!

 

はい、次は小規模あぷりへバトンをお渡し致します^^