2025.04. 11

思いを浸透〜中途社員研修、開催。

2025年4月11日、株式会社あぷりでは『中途社員研修』を行いました。研修の目的は「あぷりの思いを仲間や部下に浸透できる存在になること」。

中途社員といえば、就労経験をお持ちの方なので、業務上のスキルが身についていらっしゃいます。そこで、あぷりでは「マインド>スキル」、マインドを重視する会社であり、経営理念に紐付いた「哲学」(ミッション/ビジョン/バリュー/スピリット/スローガン)を企業運営の軸としています。そこで、あぷりの考え方や方向性、価値観をしっかりと説明し、納得感を得た上であぷりの考えにアジャストしてもらおうと考えています。

また、これまでは施設のリーダークラスや新入社員を対象とした研修は開催されていましたが、中途社員に関しては「年齢」「経験」などの“違い”が人それぞれ異なるので、研修で何を伝えていくかが一つのネックとなっていました。

そこで、「理念」という当社の共通の価値を共有するための会としての研修を実施するに至りました。

約3年前に策定された当社経営哲学「C.U.R.」。策定から実行、実行から継承というフェーズに入っています。「経営理念」というと、掲げられているだけの場合もありますが、それに基づいて運営され続けているというのが、現在のあぷりの本当の姿です。

 

 

らしく、
オモロく報

Flowers