こんにちは!!
あぷり八尾都塚の有川です。
だんだん、春が近づいてきていますが、
都塚の庭には、「次郎柿」の木が植えてあります。
ちなみに次郎柿って、どんな柿かご存じですか??
「次郎柿」
1844年に松本治郎吉氏が静岡県周智郡森町で
見つけた幼木を持ち帰り育てたのがはじまりです。
見た目は四角く、4本の溝を境に起伏しているのが特徴的です。
完全甘柿で種は殆どなく、果汁が少ないため
固い食感で日持ちがよいです。
☝NETから引用しております
こんな実がいつか都塚の庭になる日が来るかもしれませんね
今は、まだこんな感じです☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
柿拾いを楽しみにして、水やりをしていきますね