さて本日はあぷり八尾太田8年目を迎えている今年3月、
初めて当施設で100歳を迎える男性入居者様の生誕祭を開催しました!(*^^)v
「百寿」「紀寿」とも言われる御年100歳の入居者様(^-^)
この素晴らしい日に、さすが!外も春を感じる晴天に恵まれました(*^_^*)
色々準備をさせて頂きこの日を迎えました!
家族様に事前に頂いたビデオメッセージ、スタッフ全員で書いた寄せ書き、ご本人様のリクエストで
ご用意した昼食、お手製金屏風などなど(*^^)v
本日の主役をこの方です(^O^)/
笑顔が素敵な男性入居者様❣
笑顔だけではないんです!この写真ではわかりにくいですが、すごくダンディでカッコよく、
あぷり八尾太田の人気者なんです♡
この方、さすが100歳、第2次世界大戦も戦地に赴き、その後は大手電機メーカーに
お勤めし今は当たり前にある蛍光灯の開発に尽力されました。
そして、独立し蛍光灯を世界に広めるべく、ヨーロッパや東南アジアで蛍光灯を販売しながら
「世界の街を明るくする」
そんな想いで人生を歩んでこられました。「開拓者」「パイオニア」そんな言葉がよく似合う
尊敬する人生の大先輩です。
そして、あぷり八尾太田ではご夫婦で入居頂いており、今も夫婦喧嘩は頻繁に行われます(;’∀’)
当然旦那様完敗です(・.・;)
また、家族様に事前に頂いたビデオメッセージも皆さんで拝見しました(#^^#)
ここでは、主役の旦那様よりも横で聞いていた奥様の方が目を真っ赤にされていました。
夫婦喧嘩では圧倒的ながら、このビデオメッセージを見る奥様の表情は忘れられません。
さてさて、100歳を迎えた入居者様の昼食は「お肉」でした!
そこで、入居者皆さんでお祝いしましょうという事でバーベキューで美味しいお肉を
提供させて頂きました!
皆様、幸せのお裾分けを堪能されていましたよ(^O^)/
ご夫婦も並んでお食事(#^^#)
素敵な1日になりましたね!
本日の主役の入居者様、生誕祭が終わった後、お部屋まで誘導し体調確認を行ったスタッフの手を握り、
「今日は本当にありがとう。嬉しかったぁ。」
と言ってくれたそうです。
「こちらこそ、元気でいてくれてありがとうございます!」