皆様楽しみにされておられた、ボランティアグループ・エトワール柏原の皆様が来訪~。本日は、前回の素敵な衣装とはまた違った、ロシアの民族衣装で登場して下さいました。(^^♪
とっても可愛い衣装での登場で、フロアーが明るくふわっとした雰囲気に包まれましたよ。(*^^*)
さあ、素敵な歌声の合唱の開催です!! 歌詞カードも準備してくださり、皆様、この歌は知ってる~と
目を通されます。
秋の夕日~に・・と 紅葉 里の秋 虫の声 村祭り 赤とんぼ 七つの子 とこの時期にふさわしい
歌を素敵な歌声で聞かせて下さいます。入居者様も大きな声で歌われます。(*^^*)
お話しも楽しく、入居者様を楽しませて下さいます。トンボの話等々・・・((´∀`))
お次は、手遊び歌の 「幸せなら手を叩こう」です。皆さま元気よくリズムに乗られます!!
頭・肩・足~良く身体が動いておられます。あらら ((´∀`)) 職員と手を繋ぎ、ノリノリダンスも
始まりましたよ~(^^♪
さて、コーラスの合間にフラダンスを披露いて下さいましたが・・本日はお弟子さんを連れて来ました~
との事。なななんと・・((´∀`))ケラケラ(^^♪
よく見ると・・代表の施設長と・・いつも明るく優しいケアマネージャーさんではないですか~(* ´艸`)
なんだか、ノリノリ・・(^^♪ 腰の動きもお見事です。登場に入居者様も(笑)(笑)(笑)
お口直し? ((´∀`)) ではないですが、やはり本物のフラダンスを堪能させて頂きました。
ゆったりと、素敵なダンスに皆さまうっとりと魅入られます。
再度、コーラスの始まりです。上を向いて歩こう 青い山脈
ともしび リンゴの唄 普段歌をあまり歌われない入居者様も口ずさまれます!!
やはり、歌はいいですね。(*^^*) アンコールにも応えて下さり、素敵な時間は
あっという間に過ぎていきました。パワーを沢山頂く事が出来、感謝・感謝です。
エトワール柏原の皆様有難うございました。また次回の来訪楽しみにしております。(*^^*)