今年の納涼祭も八尾太田で最後になります!
さぁ、今年はどうなったのでしょうか…
今年の納涼祭のテーマは「カムバック 1950年代~青春時代を思い出して~」になります。
1950年代と言えば、日本やアメリカで何が流行って、どんな事があったでしょうか?
古き良き時代を感じて頂く為に、いつもとは違う雰囲気に飾らせて頂きました(^^)
今か今かと始まるのを待っておられる皆様…
さぁお待たせしました!これから50年代のスター達に扮した職員の登場です!
始まりの火蓋を切るのは「ザ・ピーナッツ」です!
二人の呼吸の合った動きに合わせ、「ダッコちゃん」や「フラフープ」を持った他の職員たちもなだれ込みます。
その雰囲気に惹かれてか、利用者様も一緒に踊り出します(*^^*)
さらに、日米の昭和の大スター「エルビスプレスリー」に「石原裕次郎」も登場!
「監獄ロック」に「俺らはドラマー」の音楽に乗り、
さらに場を盛り上げてくれました。
むむ!ここは自由の女神のあるニューヨーク…
女神の前に、「お熱いのがお好き」の音楽に乗り颯爽と現れたのは、マリリン・モンローではありませんか(^◇^)
モンローとのデートを賭け、全員を巻き込んだ3番勝負が始まるのでした。
②へ続く。