今日は、あぷり恒例のおもちつき大会でした!!
八尾太田が代表でどんな様子だったのか。ご報告致します(*^^*)
施設内の装飾も徐々に、お正月モードに様変わりしている「あぷり」ですが。
お正月を迎えるにあたって、はずせないのは・・・やっぱり「おもち」という事で。
寒~い中、杵と臼を準備して。
まずは、小規模の施設長と八尾太田の施設長が力を合わせて、もち米を捏ねております。
ちなみに、そんな様子を皆様は暖か~いお部屋で優しく見守って下さっております(笑)
準備が整ったところで、「出番だね!」と力強い助っ人さんが沢山名乗りを上げてくださって、職員一同「ホッ」と一息。
でも、ゆっくり休んでもいられません( ゚Д゚)
今度は、熱々のつきあがったお餅を皆で急いで急いで!!丸~くしてもらったら・・・
おしるこにしてもらって、おやつの時間です!(^^)!
皆様、頑張って働いて下さったので、お腹がペコペコだったみたいで。。。
今日のおかわり率は最高記録を打ち出しました(笑)
あぷりは、良いお正月を迎えられそうです♪