新年まで残すところあと4日・・・
お正月のおせちにかかせないお餅を皆様と準備いたしました。
外は冷たい風がビュービューと吹き荒れていたので、今年はあぷりの食堂で行いました。
利用者様より「こっちの準備はできたよー。もち米早く持って来てー。」と始まった“おもちつき”(笑)
みるみるうちに、お米からお餅の姿へかわっていきます。
しかし、見ているよりずっと力がいるのです。というわけで皆様に少しずつ手伝っていただきました!!
「かよわい私でも出来るかしら?」「出来ます、僕がお手伝いいたします」
そんな会話があったのでしょうか・・・(*^^*)?
ベトナムからきている職員も「おもちつき初めてです。楽しい!!」
こちらでは、同時進行で丸める作業をお願いしています。
あぷりのお餅はつまらないように少し小さめなのです。
つきたてお餅入りおしるこを召し上がって、恒例のスマイルショットです!(^^)!
次はお正月のお雑煮をお楽しみに~!!