あぷり八尾太田 スタッフブログ

ご当地グルメ 山形県!!

本日は山形県のご当地グルメを皆様に召し上がっていただきました(#^^#)

山形と言えば・・・いも煮・どんどん焼き・だしのせ冷奴 です。

秋になると良くニュースにも取り上げられる、大鍋で作られる「いも煮」は

とっても有名ですね。

山形は、里芋の名産地だそうです。

CIMG5622   CIMG5620 

どんどん焼き。初めて食される方が多く、皆様興味深々でしたが、

「見た目より、あっさり味ね~」と利用者様。

「どんどん焼き」の名前の由来は、

・屋台がどんどんと太鼓を鳴らして売っていた。

・どんどん売れて行く様子から。など色々な説があるようです。

見た目は、大阪の「はしまき」に似てますよね。

 

一つ一つ、料理長が愛情を込めて巻いてくれました(^◇^)

CIMG5609     CIMG5612  CIMG5614     CIMG5615

今回も、皆様にとっても好評でしたよ♪

CIMG5623    CIMG5625

来月のご当地グルメもお楽しみに~!!