爽やかな心地よい春風を感じる季節となりましたね。
八尾太田の最近の状況をお知らせいたします。
先日、利用者様ご所有の山へ竹の子掘りに行かせていただきました。
見事な竹の子がたくさん!!
とれたての竹の子は料理長の手腕にご期待下さいね。
皆様のお好きな竹の子料理は何かな・・・と悩みながらも、竹の子ご飯・てんぷら・若竹煮などなど美味しいお料理を出してくれることでしょう♪
「たけのこ」つながりで、こちらは利用者様に書いて頂いたお習字の「たけのこ」です。
こちらも本物の竹の子に負けず、力強くなんだか美味しそうに見えませんか(笑)?
スタッフからも「素敵~♪」との声があがり。早速、食堂に飾らせていただきました。
下記の写真は料理長に「どうかお願いします」と豆剥きをお願いされた利用者様が「仕方がないわね」と快諾して下さり、料理長と楽しくお話しながらお手伝いして下さってるところです。
さすがは主婦の手際良さ、あっという間に終わってしまい料理長もびっくりしておりました( ゚Д゚)
お陰様で、その日の晩御飯は時間に遅れる事もなく(笑)、美味しく出来上がりました♪