皆様お待ちかね今年最初のご当地は…
「岐阜県」です(*^^*)
岐阜といえば、織田信長に始まり白川郷や飛騨の里でも有名ですが、
グルメといえば、やはり朴葉焼きや高山ラーメンが有名ですよね。
朝から厨房にはたくさんの朴の木の葉っぱ“朴葉(ほおば)”が用意されておりました!!
朴葉は殺菌作用があるとされ、器の代わりや食材の巻物に良く利用されるそうです。
山に入ればどこにでもありそうな葉っぱですが、今は葉っぱも購入する時代。なのですね・・・
と山の麓で育った職員はしみじみ考えるのでした。
そんな朴葉焼きは甘くて美味しいわと利用者様も大絶賛!!
ほら、どことなく皆様の笑顔も甘くなっていませんか!?
あっさり味の高山ラーメンもチュルチュル。胃袋に吸い込まれていきます(笑)
柿も甘かった♪との事でした(^-^)
さあ、次回のご当地もお楽しみに~。