あぷり八尾太田 スタッフブログ

今月のご当地料理は岡山県です(*^^*)

本日の献立は・・・

バラ寿司(ママカリ入り)・そずり汁・美星豚の冷しゃぶ・きび団子 となっております。

ママカリとは、ニシン科の海水魚サッパの岡山近辺での呼び名で、その味があまりに美味しい為

自分のところのご飯を食べつくしてしまい、隣から「まま(飯)」を借りるほど食が進むという

意味で名づけられたそうです。→確かに、私、ご飯をおかわりしてしまいました!

そずりとは、スネ肉の骨の周りについた肉の事だそうで、

名前の由来は岡山弁で「削る」を「そずる」というところからきているそうです。

→柔らかくてジューシーでございました!(^^)!

CIMG6285  CIMG6284

美星町産の美星豚。きれいなピンク色のお肉で、とっても柔らかかったですよ(*^^*)

ちなみに、豚肉にはビタミンB1が多く含まれているので、夏バテ防止に効果ありです。

それぞれの仕込み、今日も朝から厨房スタッフが頑張ってくれました!!

CIMG6278  CIMG6276

そして、岡山と言えば、はずせない「きびだんご」!(^^)!

犬・猿・キジをお供に、一緒に夏バテと言う鬼を退治に行きましょう!!

CIMG6274

「桃太郎さん~桃太郎さん♪」の歌があちらこちらから聞こえてきて、楽しい昼食となりました(笑)

CIMG6294  CIMG6289

今日も素敵な笑顔でご馳走様でした♪

来月もお楽しみに(^-^)