本日は、外出レクレーションで八尾の大銀杏を見に行きました。
日中暑いぐらいの陽気な天気の中、矢作神社の樹齢推定600年以上の大銀杏が黄金に輝きます。
一般的な銀杏は11月の中ごろが見ごろですが、こちらの大銀杏は寒くなってきたこの12月が一番の見ごろです。
コロナウィルスの影響で外出がしづらい中、車を降りてすぐそびえ立つ大銀杏!!
樹齢600年以上のパワーを皆様頂き、マスク笑顔がこぼれます(*^^)v
コロナ渦の中、ドライブですが外出できたことの喜びと、綺麗な大銀杏を見れたことで
「来てよかった。」と皆さん良い表情をされていました(#^^#)
「また外出したいね!」「来年も見に来れるように元気でいなきゃ!」
帰りの車の中は、そんな会話をしながら皆さん満足そうでした(*^-^*)
また行きましょうね!