久しぶりの秋晴れで気持ちの良い日に太田でも秋の運動会を開催致しました!!
空調を暖房から冷房に切替えるくらいの熱気にみちた奮闘ぶりをご紹介いたします(笑)
理由は謎ですが、モジモジ君に扮した副施設長からの挨拶で始まりました。
司会は、恒例となってきました利用者様にまたまたお願いして今回も盛り上げていただきましたよ。
紅組白組代表による選手宣誓!!大きな声で力強く。かっこよかったです♪
ラジオ体操で準備運動もバッチリ。
そしてお待ちかね競技の開始です。
まずは鉄板の「玉入れ」。ボールを持った瞬間に始まりの笛はなっていないはずのに・・・
フライングでボールがドンドン、カゴに投げられていきます(笑)
2回戦おこなって、引き分けと白組勝利となりました!(^^)!
お次はまたまた定番「パン食い競争」
この時ばかりは、日頃お上品なマダム達も頑張りました!(^^)!
お目当てのおやつがゲット出来て、素敵な笑顔ですね♥
こちらの競技が終わって、皆様は一旦休憩。
ブログも前半のご紹介を一旦終了して、パートⅡへ続きます(*^^*)