さあ、本日は一晩寝かせた生地を使って、
美味しいうどんをご提供いたします(^^)/
昼前から厨房からは良い香りが漂い、生地はうどんの形に変わっていきます。
流れるような手さばき。
不器用な私はこの様に出来ないので、写真を撮るのを忘れて、つい見とれてしまいました(^^;)
切った生地は 「茹で上げ水洗い」をする事で、打ち粉を洗い流し、ぬめりが取れるそうですよ。
これにて昼食の準備は万端。ネギやショウガなどの薬味もしっかり仲間入り。
熱々の鍋から飛び出した光輝くうどんたちがダシ入りお椀にどんどん飛び込んでいきます。
薬味は皆様のお好みで、いなりも一緒にお召し上がり。
うどんのお代わりもありますよ(^◇^)
食後は「お腹いっぱい!」「食べすぎちゃった!」と笑っておられました。
1月も早いものでもう終わりですが、今年も寒さやインフルエンザに負けず
美味しいものをた~くさん頂いて元気に過ごしましょうね(*^-^*)