GWの最終日。爽やかな風が吹いて気持ちの良い日曜日に
第3回目の手芸倶楽部が開催されました!(^^)!
今回も糸遊会の先生に教えていただきましたよ。
季節にぴったりの「あやめ」のはり絵です。
まずは、大きめの折り紙を使って「あやめ」を折る練習から。
久しぶりの折り紙に皆様、悪戦苦闘です(笑)
でも、徐々に「あぁ~兜と同じ織り方ね」「出来た!出来た!」と喜びの声が聞こえてきて
一安心。
次に、葉っぱを作ります。
濃淡のついた緑の紙を細く細~く切ります。こちらもなかなかの悪戦苦闘です(笑)
皆様、黙々とおしゃべりもなく、険しい顔で作業中ですが・・・
作品が完成すると、とっても素敵な笑顔を見せてもらえました。
次回の7月は鈴付きストラップを作ります。
ご期待くださ~い!!