6月に入り、もうじき梅雨入りの季節となりました。
本日は大雨の中にも関わらず、折り紙の会のボランティアの皆様方が、七夕に向けて可愛い七夕の
飾りを教えに来て下さいました~。
まずは、先生から折り方の説明を受けます。
今日も沢山のボランティアの皆様に来て頂き、感謝・感謝です。本当にいつもありがとうございます。(*^^*)
入居者様も今日の日を楽しみにされておられ、先生方のお話を真剣に聞かれておられました。
折り方の見本を、丁寧に作成して来て下さり職員もお手本から目が離せません。(´;ω;`)ウッ…
今回の作品は、織姫様と彦星様が可愛く付いている七夕の壁飾りです。もうすぐ7月ですね~。
沢山の工程があるので、本日と来週の二回に分けての作品完成となります。((´∀`))
今日は、フレームと彦星様と織姫様のお顔作りとなりました。
皆様、先生からのご指導を受けられ折り紙を折っていかれます。ボンド貼りもお手の物です。(^^♪
綺麗に作れていますね~!! 先生のお助け力も・・ふ・ふ・(笑)
皆様集中して取り組まれておられ、あっという間に時間が過ぎていきました。
まだまだ途中ですが、今日はここまでで終了です。
仕上がりが楽しみですね~どんな作品になるか乞うご期待!!
来週までのお楽しみ~。(*^^*)