あぷり志紀より、待望の書道の先生が八尾太田にも来て下さいましたよ~(^^♪書のみでなく、和フレーム付きの書道アートの開催です。
季節を感じさせて下さる、先生手作りのお雛様フレームにて
皆様の書が一段と引き立ちます!!
まずは、先生のお手本を見て練習開始です。
春にふさわしい文字の美しいお手本です・・萌・春・彩り・つくし・花・・等々
私書けません~と言われてた御入居者様も、先生のご指導の元しっかりと筆を運ばれます・・(*^^*)
皆様真剣に取り組まれます~。
練習をしっかりとされ、色紙(豆色紙と言うそうです)に本番の字を書き入れます。
緊張~しますよ~((´∀`))と、先生のお手本を再々確認され、綺麗に書かれておられました。
練習で、今書けてるうちに書きます~と色紙に書かれておられる
御入居者様もおられましたよ。((´∀`))(笑)
漢字の書き順も何年かごとに変わるんですよ~と先生から教えて頂きました。
仕上げは、色紙を額に貼り付けて出来上がりです。 出来ました!! どうでしょう・・(^^♪
先生とハイポーズ。(*^^*) 本日はご指導有難うございました。
皆様素敵な作品と共に・・パチリ!!
皆様の書道アートにて、少し早めの春があぷりにやってきました。皆様のやさしさで一杯です。(*^^*)
早く暖かくなりますように・・