あぷり八尾太田 スタッフブログ

栃木の郷土料理。

今日のランチは栃木の郷土料理を頂きました♪

宇都宮餃子・湯波料理・かんぴょう料理・デザートには「栃木産とちおとめ」です。

関西の方は、湯波料理?湯葉料理ではないの?と思われる方も多いと思いすが、

日光湯波は、うわ(上)もの→うば(姥)→湯婆 → 湯波 と転化したと伝えられているそうです。

湯波は湯葉と違って二重に引き上げられるために1枚1枚にボリュームがあって柔らかいのが特徴だそうです。

CIMG1723

餃子だけで約200個。圧巻ですね~。

「早く食べたいわ~、いつ焼けるの?」と皆さんお待ちかねのご様子。

CIMG1722 CIMG1725

餃子の焼き加減には少しうるさい職員からの「餃子の羽は絶対いります!」という要望にも応えましたよ♪

CIMG1727   CIMG1726

はい!あつあつの餃子が完成(*^^*)

美味しいと絶賛で、「おかわり、ありますか~?」のお声も沢山聴けて料理長も一安心。

CIMG1729 CIMG1731

あぷり志紀や小規模あぷりの皆様も栃木料理おいしく召し上がっていただきました。