午前の部が終わった所で、待ちに待った昼食です。
先程の食材は、どのように仕上がったのでしょうか…?本日の特別メニューの紹介ですが、
・付き出し(あさりの佃煮・梅クラゲ・かに味噌・イカの塩辛)
・寿司(中トロ・ハマチ・鯛・ウニ・イクラ)
・茶碗蒸し(エビ・ハモ・松茸・銀杏入り)
・天ぷら(エビ・サツマイモ・キス)
・茶そば
肝心のお味の方は、皆さまのお顔を見れば、伝わってくるかと思います。ノンアルコールビールで乾杯されるお姿も・・。
本日はさらにご家族様と沢山ご参加くださっておりましたので、さらに美味しく感じられたのではないでしょうか。
さてさて、美味しいお食事と、デザートには冷たいアイスを堪能されお腹も満たされた皆様に、楽しい景品付きパン食い競争
の始まりです。必死でパンやお菓子にかぶりつかれる方もおられば、さらりと手で摑まれる方、それを見ながら楽しまれる
周りの方々。お孫様と共に参加してくださる家族様。沢山の笑顔であふれていました。
素敵な景品をゲットする事が出来たでしょうか・・・((´∀`))
心地よく身体を動かして頂いた後には、夏まつりと言えば盆踊り。
わらべ会の皆さまにご指導頂き、最後は利用者様、ご家族様入り乱れ、河内音頭、炭坑節を楽しく踊られました!
来年の夏祭りはどんな夏祭りになるでしょうか・・・
また来年も乞うご期待下さいませ(*^^*)