あぷり八尾太田 スタッフブログ

糸遊会~ネズミの飾り物~

今月の糸遊会は、今年の干支であります『子』の飾り物です♪CIMG7488

 

ボンドをつけて、くるくると糸を巻いていくところから始まりました。

CIMG7500 CIMG7499

 

くるくるくるくる、目がまわりそうです...(@_@;)

CIMG7491 CIMG7492

 

巻くだけなのですが、これまた難しい...(._.) CIMG7498

 

CIMG7490 隙間ができないよう、皆様がんばっておられます。

 

「巻き終わりました!」 CIMG7496 と笑顔で(^^)

 

先生もあまりの早さに驚いておられました(笑)

 

次は、お鼻とおひげをつけてあげましょう!CIMG7501

 

少しずつねずみさんに近づいています。 後は、目と耳をつければ、完成です!

 

CIMG7514 CIMG7511

とっても可愛らしいねずみさんが出来上がりました!♡

 

CIMG7509 CIMG7508

目や耳の位置が少し違うだけで、お顔が変わり自分だけのネズミさんが完成しました(^^♪

 

CIMG7502 CIMG7505

 

CIMG7507

「あなたのねずみさん可愛いわね」と褒め合い、楽しい時間でした(*^-^*)

糸遊会の先生方、ありがとうございました。

次回もお楽しみに!