ジングルベル・ジングルベル・鈴が鳴る~♪
今年の太田クリスマス会は笑いあり、御馳走あり、ウルウルありの大忙しでした(*^^*)
お昼から始まったクリスマス会、スケジュールは・・・
『笑点』『クリスマスケーキ作り』『デイナー』『プレゼント贈呈』こんな感じ。
では、笑点からのご報告。
あぷりの円楽師匠こと落語歴7年の人事部長をはじめ、山田君までの落語家たちがあぷり食堂に
笑いの渦を巻き起こそうと息巻いておりました(笑)
さあ、熱い戦いの始まりです・・・
駄洒落対決・あいうえお作文・利用者様からのお題に珍回答。
普段しなれない正座。途中から「足が・・・」とオネエ座りになってしまっているのは、
令和のスベリ王ことあぷりのリーダーです。しかし介護も笑いの仕事もきっちりこなす彼は
しっかり座布団五枚越えです(笑)
「あぷり笑点」本当に爆笑の渦は起きたのでしょうか? そちらはご想像にお任せいたします
休憩を少し挟んで、お次はXmasケーキ🍰作りです。
生クリームを泡立ててもらい苺とキウイのトッピング更にチョコと苺ソースを添えての完成
今年はサンタさん付ショートケーキ🍰になりました
こちらも大好評。
さあ、いよいよメインディナーです
自家製ピザ・ほうれん草のリゾット・ローストチキン・サラダ・オニオンスープ・フルーツゼリー
お洒落な飲み物はフリースタイルで。
メロン・ぶどう・リンゴジュースにコーヒー。
家族様から頂いた果物をジュースに使わせていただいたのが、とっても美味しかったそうです
「鶏肉おかわり~」「こっちはピザおかわり~」と大盛況。
キラキライルミネーションに負けないくらい美味しいご飯に皆様の笑顔も輝いておりました
そして締めを飾るのは施設長からご挨拶。と皆様へ感謝を込めてプレゼントの贈呈です
プレゼントは事前に家族様やお知り合いより頂いたメッセージカードです
メッセージをニコニコされながら読まれる方、少しウルウルとされてる方
お友達と見せ合いっこなど、喜んで頂けたようで職員も嬉しかったです(^^♪
「太りすぎ注意」と書かれたメッセージに、「失礼な息子やろ」と大笑いされてる利用者様も
可愛かったです。
来年も沢山笑って楽しく健康に過ごせるように・・・メリークリスマス