初回のお茶会より、あっという間に一か月が過ぎ、
本日第二回目のお茶会開催の運びとなりました!(^^)!
今回も「さがや創菓庵」様よりお茶菓子をご用意させていただきました。
『乱菊』『紅葉』『初雪』
季節にぴったりの色合いで、見た目もとても美しいですね♪
余談になりますが・・・乱菊という言葉、皆様ご存知でしたか?
私は初耳だったので調べてみました!
こちらはお花の種類ではなく、長い花びらが入り乱れて咲いている菊の花の様子を
形容した言葉だそうで、菊は不老長寿の効果があるとされ日本でもとても好まれる
文様だそうです。
こちらは太田の職員が現在生け花教室に通って、修行された成果です。
お花があると心が満たされます(*^^*)
恒例・・・迷いの時間です。
「出来ることなら全種類食べたいんだけど・・・」そんな気持ちと葛藤中です(笑)
美味しいものを前に会話も弾み、気分も上がります
結構なお点前でした・・・と本日も穏やかな時間が過ぎていきました。
来月もお待ちしております