小規模多機能ホーム スタッフブログ

♬鬼は外!!福は内(^^♪

節分の豆まきを行いました。なぜ節分に豆まきを行うのでしょうか。

昔、京都に鬼が出て皆を困らせており、その時に神様からのお告げで豆を鬼の目に投げて退治したという話があります。

「鬼=魔」で魔(ま)を滅(め)っするという言葉からその年が無病息災で過ごせるようにと豆をまく様になったという説があります。

DSCN3307  DSCN3315

DSCN3318        DSCN3323

鬼めがけて豆を投げつけ「鬼は外!!!鬼は外!!!」

DSCN3331        DSCN3337

「あいたたた・・・」鬼も退散・・・

DSCN3340

「♪福は内~福は内~(^^♪」でめでたし、めでたし♡

この一年も幸福でありますように☆