バトンを受け継ぎ、最後は小規模にて「あぷり運動会」を開催しました。
まずは皆さんお楽しみのお昼ご飯から、運動会のスタートです。
気持ちよい秋晴れの空の下、中庭でランチをわいわいといただきました。
パワーを充電したあとは、いよいよ紅組白組対決の運動会の開催です。
「選手宣誓!!」紅白の代表選手が元気いっぱい行います。
そして、準備運動のラジオ体操。いつもより皆さん、何だかはりきっておられます!
最初の競技は、「おたまリレー」
ボールを落とさないように、慎重にがんばってー!
続いて「パン喰い競争」「紅白仮装対決」の競技が続きます。
皆さん、普段とは別人のような(?)お顏が見られて、驚きの連続でした(^^)
紅白応援合戦のあと、恒例の「紅白玉入れ合戦」
カゴが動き回るので、チャンスをねらって「それーっ!」
最後のプログラムは、全員で「365歩のマーチ」の踊りです。
本番まで、毎日キツーイ特訓を続けてこられた甲斐あって、皆さんノリノリ♪♪
勝ち負けはともあれ、最後は紅白仲良く、ハイポーズ!!
今年も、笑顔いっぱいアットホームな運動会、楽しかったねー