ダストボックスを作りました。
小規模の利用者様は、新聞の広告等で、よくゴミ箱を折られます。
折り紙は、指先のリハビリにも、脳のトレーニングにもなります。
朝刊を見つけると、新聞の中身より
「この広告は、折ってもいい?」と言われる方もおられるほどです。
ですが、
さすがにこのままでは、味気ないですね。
ということで、
今回、ダストボックスを制作しました。
段ボールで、土台をつくり、色とりどりの紙を、貼っていきました。
それぞれの配色で、個性豊かなダストボックスが出来上がりました。
ダストボックス・・・ごみ入れとは思えない華やかなものになりました。
楽しみながらのリハビリ!
皆で続けましょうね!!