小規模多機能ホーム スタッフブログ

バンクシー?誰?何?

ある日の小規模。

「皆さん、今日はスクリーンでバンクシーの作品展を観ませんか?」

「誰や?」「バンク?」「銀行か?」

皆で笑いながら、作品展を鑑賞後、、、、。

「私達も落書き?ステンシルアートをやってみませんか?

皆さんの叫びとか、つぶやき、聞かせてください。」

「叫び?そんなんないわ。電車や道端でものを食べるな!とかかな~」

「昔は、昔はって言わんようにしてる。若者に嫌われるから」

「手洗い、面倒やけど、何とかやってますわ。」

「紙は大事にせなあかん!」

、、、結構ありますね。叫びとつぶやきが(笑)

スタッフの力量上、1点だけ選んだテーマ「紙は大事!」をあぷりオリジナル作品にして、

後はバンクシーをパクリました(笑)

ボードにレンガの模様を施した上に張った作品を、ステンシルで仕上げます!!

スポンジで、ポン、ポン、ペタペタ、、、。

「何やこれ、こんなんで絵になるんか?」

とか言いながら完成!!

皆で作り上げた作品に大満足の小規模でした。

う~ん、どうでしょう。