小規模多機能ホーム スタッフブログ

ベトナム職員主催!ベトナムディ

4月30日はベトナムでは南部開放記念日という特別な日があります。

あぷりにもベトナムから来ている職員が数多く在籍しています。

そのベトナムから来ている職員主催で5月1日にベトナムディを開催しました。

ベトナム料理を職員自ら作って振舞ってくれました。

①フォー

ベトナムの国民食です。ベトナム式の麺料理!

②揚げ春巻き

生春巻きも有名ですが、こちらも定番料理!

パリッとサクサク食感が美味しい揚げた春巻き!

③空心菜炒め

日本ではあまり使わない野菜かもしれませんが、シャキシャキ食感が良いお野菜です。日本でいう野菜炒めでしょうか?

④メロンパパイヤ

ベトナムのスイーツ!見た目はメロンそっくり!

の4品を作ってくれました。

 

食時前に少し余興を・・・

ベトナム職員による挨拶

可愛い!細~い!綺麗~!と声が飛び交っていました

ベトナム音楽にのって、職員や利用者様全員で踊りました。

 

そのあとに食べたベトナム料理も好評でした

利用者様と笑顔で記念撮影

ベトナム職員さん!また、よろしくお願いしま~す