さぁやって参りました!年に一度の納涼祭!
今年はauの三太郎を丸パクリとなっております(ぇ
まずは小規模恒例、神輿の入場!近年はギャル?神輿が主流です
そうこうしている間に美味しいご飯が出来て来ました
今年は風流に竹の器をご用意させて頂きました!本物の竹ですよ
三太郎による寸劇にてお料理の紹介をしたのですが、あまり良い写真が無かったので割愛(泣
あぷり村の村長さんも駆け付けてくれて盛り上げてくれました
デザートの演出もドライアイスを使って幻想的に
お食事も大満足!どんどんお箸が進んでいました。
午後からは射的ゲームの為に志紀村より鬼さんが来てくれました
狙いを定めて100点を狙います
最後は皆で三太郎音頭で締め!!
大盛り上がりの中終幕を迎えました。このようなご時世の中で開催が危ぶまれた納涼祭ですが、皆様の笑顔と共に迎えれて良かったです。本当にありがとうございました。