さらしを使って、染め付けをしました。
利用者様に、輪ゴムと、タコ糸を、好き好きに、柄を入れたい場所に、むすんでいただきました。
「どんな風に染まるのかなあ?」
「こんなんするの初めてやわ。」
手を動かしながら、にぎやかな会話が飛び交いました。
次は、染め付けです。
鍋に着色料をいれて、まずは黄色に染め、その後、赤に染めました。
職員も、初めての染め付けに、手探り状態で、ドキドキでした。
染め上がった後、きれいに水洗いしました。
その後、輪ゴムとタコ糸を、はずして頂き、干しました。
思いのほか、見事に染まり、利用者様も、職員も大満足でした。
つぎは、何にチャレンジするか、たのしみですね。