利用者様、家族様、地域の皆様との交流で地元ジャイナ音頭保存会の方々で楽しく開催いたしました。
ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!新しく作った神輿登場でみなさんもワッショイ!と~大盛り上がり!
ワッショイ! ワッショイ! ワッショイ!
家族様に思い出のバルーンインタビュー あぷりでの思い出を語って頂きました。
さて、あぷり丸の登場です(^^)/ 手製箱庭の前で豪華船盛で皆さん、わ~凄い!伊勢海老、平目、鯛、鮪、ウニ、貝柱、サーモンなどが~!
食べきれないほどのご馳走で美味しい~こんなん食べれる~!と皆さん大喜びでした。
さて、昼食も食べ、ひと時のお時間を頂き、あぷりの思い出として約400枚の写真を音楽にのせて上映させて頂き、懐かしいひと時を
楽しんでいただきました。花見行ったな~綺麗かったな~!私いっぱい写っているわ~ 面白かったね!
午後から全員参加で船に灯台ニアピンゲーム 始まったら皆さん、ウォ~ハッスル面白いと家族様も頑張ってされておられます。
さて、ジャイナ音頭保存会の方々が踊られ楽しい踊りの始まりです。
河内音頭も江州音頭も(^^♪全員参加でお楽しみ!
記念撮影もバッチリ!
おやつもバッチリ!スイカの器にフルーツポンチ美味しい~!
今年も楽しい納涼祭でした。また、来年が楽しみだと皆さん言われていました。